在校生からの
メッセージ

Current Students

ZACC (東京)合格おめでとう!
木村 日南
2022年3月卒業予定
先生が、いつでも明確な答えをくれるので
心強かった
最先端のお店で働きたかったので、「ZACC」が第一志望でした。
地方から東京のサロンに就職するのは難しいので、人よりも練習をして、
校内のコンテストで実績を残しました。
また、授業で疑問に感じたことは、自分なりに答えを見つけられるように努力し、
どうしても分からない場合は先生に質問するようにしていました。
県美の先生は、質問しやすい雰囲気だし、
いつでも明確な答えをくれるので、とても心強かったです。
東京でたくさん刺激を受けて、理想の美容師像を見つけたいと思います。
在校生からのメッセージ
将来の選択肢が多い
美容師を目指して県美に入学しましたが、
将来アイリストになる道もあることを先生から教えてもらいました。
まだどちらに進むか決めかねているので、
今はとにかく日々の授業に真剣に取り組んでいます。
将来の選択肢が多いのが、県美の良いところだと思います。
美容学科
飯山高校出身
オープンスクールに参加し、魅力を感じた
保育士を目指していましたが、想像していた仕事内容と違い、
進路に悩んでいた時に見つけたのが美容の仕事でした。
人に尽くすことが好きな私には、向いていると思います。
オープンスクールに参加し、
やさしい先輩と熱心な先生方に魅力を感じて入学を決めました。
美容学科
石田高校出身
カリキュラムが充実し、授業も楽しい
小学生のころから友達の髪の毛を触るのが好きで、
可愛く変身した友達が喜ぶ姿を見て、美容師になりたいと思いました。
学校は忙しいですが、カリキュラムが充実し、
授業も楽しいので、しんどいと思ったことはありません。
県美は、自分の夢が叶えられる場所です。
美容学科
丸亀城西高校出身
いっしょにがんばれる仲間に恵まれている
中学生のころに美容室で職業体験をし、
そのときの楽しかった思い出から美容師を志すようになりました。
想像以上に授業が大変ですが、いっしょにがんばれる仲間にも恵まれ、
夢に向かって前進できています。
指名をいっぱいもらえるような美容師になりたいです。
美容学科
坂出商業高校出身
校内イベントが多く、やる気に繋がる
美容師をしている母の姿を見て、美容師になりたいと思いました。
県美の先生はとても熱心で、居残りをして課題に取り組んでいるときも、
いやな顔ひとつせずに付き合ってくれます。
校内コンテストやヘアショーなど、イベントが多いのも
やる気に繋がっています。
美容学科
高瀬高校出身
明るく活気ある雰囲気で、通うのが楽しい
県美は明るく活気ある雰囲気で、毎日通うのが楽しいです。
私は、困っていることがあっても自分からなかなか言い出せない性格なのですが、
そんな私を察してか、先生の方から
「何か困ったことはない?」とやさしく話しかけてくださいます。
とても感謝しています。
美容学科
高松商業高校出身
先生が、生徒一人ひとりに向き合ってくれる
ヘアだけではなく、ネイル、メイク、エステなど
幅広く学べるところが良いなと思い、県美に入学しました。
先生たちはとてもやさしくフランクで、
生徒一人ひとりに向き合ってくれているなと感じます。
2年間しっかりと学んで、自分の進むべき道を見つけたいです。
美容学科
高松南高校出身
国家試験の合格率が高いと聞いて入学
通っていたヘアサロンの方から
「県美は、国家試験の合格率が高いからおすすめだよ」
と勧められたのが、入学のきっかけです。
実習では苦労することもありますが、
分からないところは先生方が親身になって教えてくださるので、
疑問点を持ち越すこともありません。
美容学科
琴平高校出身
copyright(C)2007
Kagawa Beauty Collage
ALL RIGHTS RESERVED.